BEAUTY
カラートリートメントとヘアカラーの違い
「白髪染め」と呼ばれる染毛剤は、大きく「ヘアカラー」と「カラートリートメント」の2つに分けられます。
ヘアカラーは「永久染毛剤」といわれ、まずアルカリ剤でキューティクルを開き、脱色剤によってメラニン色素を破壊した髪に色をつけるアルカリ染料が使われています。 その結果、白髪だけでなく、黒い髪も明るい色に染めることができ、染めた髪色が1~2ヵ月持続します。 また、シャンプーを繰り返しても、色落ちしづらいというメリットがあります。 その反面、カラー剤に含まれるジアミンでアレルギー反応が出たり、酸化染料で髪がダメージを受けたりすることも…。
一方、カラートリートメントは「反永久染毛料」といわれ、キューティクルを開かず、脱色剤も使用せずに髪を染めるHC染料という染毛剤が使われています。 髪の表面をコーティングするように色をつけるので、髪が傷むことはありません。 ジアミンが入っておらず、刺激も少ないので、デリケートな肌(頭皮)の方でも使えるというメリットがあります。 ただし、もとの髪より明るく染めることはできず、色持ちも2~3週間程度で、シャンプーのたびに少しずつ色が抜けてしまう、ということも…。
ヘアカラーとカラートリートメント、どちらもメリットとデメリットがありますが、髪や頭皮にダメージを与えずに白髪を目立たなくしたい方は、カラートリートメントを選ぶことをおすすめします。
VITALISM JOURNAL編集部